Tuesday, February 16, 2010

シカゴの街から「どーも!」



こんにちは、おひさまです。


先日のアメリカの緑茶事情を書いた記事(シトラス入り緑茶は「お茶」か否か?(前編)(後編))が何人かから好評をいただいたので、まだ他の写真もあることだし、もう一本アメリカ出張ネタをお届けします。





昨秋の出張中、最後の立ち寄りとなったシカゴの街で、突然バス停に見慣れたキャラクターが!


f:id:japanfoundation:20091202004335j:image


どーもくん!こんなところで何してるの!と思わず写真をパチリ。で、また街を歩いていると、こんなところにまた!





f:id:japanfoundation:20091202005149j:image


どうやらセブンイレブンがお店で売るコーヒーやホットドッグのキャラクターに、どーもくんを採用したらしく、街中のセブンイレブンの窓やバス停にあの愛くるしい姿が。(ほのぼのしてて、短くて単純なお話で、私結構好きなんです♡)上の2枚しか写真撮れなかったのですが、↓こちらのサイト(英語)には関連商品がたくさん紹介されています。


http://www.eatmedaily.com/2009/10/domo-invades-7-eleven-stores/





目下話題のバンクーバーオリンピックの公式マスコット、クワッチにもちょっとイメージ似てる?クワッチは伝説上の大男で、どーもくんは卵から生まれたことになってるけど(笑)(JOCのページはこちら




過去にブログではアニメ文化大使になったドラえもんを紹介した記事なんかがありましたが、どーもくんも全米デビューしてたんですね。コンビニの店員さんは、「え、日本のキャラなの?しかもテレビ局のマスコット??」と驚いてましたが。そもそもテレビ局にマスコットがいること自体が、日本的なのかも知れません。*1





f:id:japanfoundation:20091202014112j:image

他にも日本関連グッズは色んなところにあふれてました。例えば数字パズルの数独(Sudoku)。飛行機に載ると機内雑誌の最後の方に掲載されているのをよく見ます。クロスワードパズルと違って、言葉が分からなくても解けるところが手軽ですよね。↑写真は電子ゲームになった商品。*2





f:id:japanfoundation:20091202014058j:image

これは前回緑茶の写真を撮ったのと同じスーパーマーケットで見つけたラムネ。カラフルなイチゴ味や青リンゴ味も。ラムネはもともと「レモネード」が訛った言葉らしいですが、そのうち英語化された日本語になって登場するかも…?*3





思いもよらないところで・形で人気を集める日本商品、旅先で出会ったらちょっと嬉しくなっちゃいますね。オリンピックの選手達も、世界各地で人気を集める日本商品たちも、頑張れニッポン!!o(゚∇^☆)/フレー\(*^∇^*)/フレー\(☆^∇゚)o




*1:何でもキャラクターグッズがあって、全国各地にご当地キャラまでいるのって、日本に独特のものでしょうか??


*2:紙じゃないと、枠の中に数字を書き込めなくて困りそうです…


*3:こんなサイトも面白い☆→英語になった日本語





No comments:

Post a Comment