Thursday, February 5, 2009



○。*【速報!】地球市民賞授賞式が行われました。○*

昨日、国際文化会館にて、地球市民賞授賞式*1が行われました。







今回の2008年度の受賞団体*2


☆ 特定非営利活動法人S-AIR (北海道札幌市・柴田尚代表)


☆ 特定非営利活動法人大泉国際教育技術普及センター(群馬県大泉町・高野祥子代表)


☆ スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会(富山県南砺市・橋本正俊実行委員長)


の3団体。


蟹江もお手伝いとして、地球市民賞授賞式に参加しました☆ 授賞式では、各団体からのスピーチが行われました。


今日は、少しだけその様子をご紹介します。





。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 。*.” 


特定非営利活動法人S-AIR は今年が設立10周年だそうです。


f:id:japanfoundation:20090204143309j:image





代表、柴田尚さんは、設立当時は、「アーティスト・イン・レジデンスをやりたい」、という強い意志がとにかくあって、


英語も他の語学もまったく出来ない中、アパートの101号室、102号室に海外アーティストが住み、103号室に事務居のスタッフが住むという


まさに24時間体制の国際長屋だったそうです。








スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド実行委員会は、地元が「ワールド・ミュージックって何?」というところから、


活動を開始し、今では地元の方々が各国の伝統音楽を演奏するなど、地域に世界の文化を根付かす一助となっています。


授賞式後のレセプションでは、このフェスティバルと関係の深い、セネガルのアーティストによるパーカッション・ライブが行われました。


f:id:japanfoundation:20090204143337j:image











素晴らしい受賞団体の中でも、蟹江が個人的に特に印象に残ったのは、


大泉国際教育技術普及センターでボランティアとして活動している、群馬の大学生のスピーチです。


彼らは、大泉国際教育技術普及センターの卒業生だそうで、彼ら自身が、小学校のまだ10代のときに来日し、まったく日本語が出来なかったそうです。


f:id:japanfoundation:20090204143338j:image





「日系人としての誇りを持ってこれからも頑張っていきたい、将来は日本語とポルトガル語とを使って、日本とブラジルをつなぐような仕事がしたい」


という話しを聞いて、「地球市民」の1人として、これからも頑張っていってほしいと思います。




*1:地球市民賞とは、単なる交流や相互理解を超えて、地域の変革や活性化につながる国際的な地域間交流や文化交流、相互理解の促進に貢献された団体・個人に贈呈しています。


*2:授賞団体の詳細はコチラ→ http://www.jpf.go.jp/j/about/citizen/08/chiiki08.html#01





No comments:

Post a Comment