どうも、かなり久しぶりの登場です。松岡です。
皆さんお元気ですか?
「誰ですか、あなたは?」
という方へ。
はじめまして。
昔、こういうことやってました、松岡です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
さて私、現在バルセロナに来ております*1。
実はジャパンファウンデーション、海外には計19カ所の海外事務所を持っているのですが、それ以外にも様々な形で海外とのネットワーク強化を進めております。
といいますのも、そもそもジャパンファウンデーションのミッションには、
より多くの世界中の人たちに、日本のことを知ってもらうこと
というものが有るわけですが、そのためには何より、現地の拠点となる場所が必要だからです。
ただ、全世界を相手に19カ所しか事務所が無い、というのは、日本を紹介するにしても少なすぎませんかね?
かといって、すぐに拠点を拡大していくのもいろいろと難しい問題があったりもします。
そこでひとつのアイディアとして進めているのが、
海外機関との連携
です。
僕が居るのは、バルセロナにある「Casa Asia」という文化交流機関です。
Casa Asiaはスペイン外務省、カタルーニャ州政府及びバルセロナ市の3者によって設立された団体で、2001年11月に誕生しました。
Casa Asiaはスペイン語で「アジアの家」という意味です。
その主な活動目的は、スペインとアジア・パシフィック諸国との文化、経済、学術等分野での交流事業の実施やそれらを通じたアジア・パシフィック諸国のスペイン国内への紹介、等があげられます。
ジャパンファウンデーションとの関係ですが、2004年10月に東京で協定を結びまして関係強化が始まったのです。
様々な事業の協力に加えて職員の人事交流も行なっており、それで僕が12月頭から派遣されているわけなんです。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
スペイン国内で日本文化の発信をしているCasa Asia、皆さん知ってましたか??
まだまだ新しい組織なので、ましてや日本国内ではそこまで知られてないかもしれませんが、かなり広範な活動をしております。
ちなみに、どこにあるかということですが、
です*2。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
これから少しずつ紹介できればと思っておりますが、まずはホームページをちょっとのぞいてみてください。
こちらを見ていただければわかると思うのですが、一見シンプルに見えるサイト、実はかなり深く情報が詰まってます*3。
また僕がびっくりしたことのひとつとして、ニューズレターを種類によっては毎日、あるいは毎週出しているのですが、単にCasa Asiaの活動を紹介するだけではなく、読者の皆さんが関心を持ちそうなニュースもお届けしているんです。
例えば、毎年12月になると今年の世相を表す漢字というものが発表されてますよね。確か今年は「命」でしたっけ?
なんとそのことがスペイン語でニュースとしてメルマガで紹介されているんです。
より広くアジア文化に触れることができて、いいですよね。
●○●○●○●○●○
さらにこのCasa Asiaの活動、単にスペイン国内にとどまりません。こうしたインターネットでの情報発信は全世界で受け取ることができますので、広くスペイン語圏への発信にもつながっているわけです。
スペイン語で日本を含むアジアの文化紹介をしている、それがCasa Asiaなんです。
また引き続き、こちらの情報をお届けしますのでお楽しみに。
-----以下、今回の「世界のクリスマス」連載企画に便乗して-----
季節柄、クリスマスということでバルセロナもさぞかし盛り上がっているかと思いきや、正直言って、街角だけ見てたらよほど日本のほうが盛り上がってます。
ただ先日、いきなりこんな素敵なプレゼントがサンタクロースから僕の元へ届きました!
これは、Cesta de Navidadというものらしく、クリスマスが近づくと会社から働いている皆さんへ配るものらしいです。ちゃっかり僕もいただいてしまいました☆
中身もかなり豪華ですよね。。。ちょいとびっくりしてしまいましたが、またこれ結構重いんですけど、みんなこれを担いで家に帰るそうです。
ということで、ちょっと早めのクリスマスでした。
*1:バルセロナといえば・・・・、そう、エスパニョーラ、というあなたは通ですね。はい、バルサです。残念ながら、まだカンプ・ノウには行けてませんが、気持ちだけでもということでバルサカラーにしてみました。
*2:はてなマップ、使ってみました
*3:特にデータベース。スペイン国内の日本に関する研究者、日本のみならずアジア・パシフィックの研究機関の情報が入っています。まだまだ全てを網羅しているとは言えないかもしれませんが、これから徐々に加わっていきます。
No comments:
Post a Comment