みなさん、こんにちは!
またまた、日本語国際センターの専任講師いずみ★です。
今回は「WEB版オリジナルの新しいコンテンツ」編をご案内しま~す。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
WEB版「エリン」の開発で、
最後まで細部にこだわったのが、「やってみよう」コーナーのゲームです。
一覧はこちら→https://www.erin.ne.jp/jp/letstry.html
テレビ放映やDVD教材をすでにごらんの方はご存知と思いますが、
「やってみよう」コーナーは、
外国人が日本の生活習慣や遊びに挑戦するコーナーです。
「巻きずし」「笹舟」「和菓子」を作ったり、
「書道」「生け花」「そろばん」「ベーゴマ」といった伝統文化や、
「携帯メール」「クレーンゲーム」「プリントシール」といった
最近の若者文化を体験したりします。
WEB版では、これらの日本事情や日本文化をサイト上で
擬似体験できるゲームを
(」゜ロ゜)」 ナント!、25課分も開発しました!
1つのゲームを作るだけでもかなりな労力ですが、
もう頭がクラクラするほどのゲーム三昧の日々…ヽ(  ̄д ̄;)ノ
別にわたしたち、毎日ゲームをして遊んでいるわけではなかったのですよ!
日本語国際センターのみなさま !!!d (> ◇ < )
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
何か“物”を作るゲームですと、
2課「お弁当を作ろう!ゲーム」!
「主食」「肉」「魚」「卵」「野菜」「果物」の中から好きなおかずをえらんで、
お好みのお弁当を作ります!
↑これ、かなりのガテン系弁当( ̄~; ̄)
23課「エリンのプリントスタジオゲーム」!
自分の写真をWebカメラで撮ったりアップロードしたりして、
サイト上でフレームやデコレーション・落書きなどの加工ができます!
萌え~~~(*^o^*)
ほかにも、線香花火ができたりっ!
15課「線香花火ゲーム」!
ホニゴンとすごろくができたりっ!
13課「江ノ電すごろくゲーム」!
テトリス風のパズルゲームもっ!
20課「和菓子パニック!ゲーム」!
音ゲーまでっ!
12課「押忍!リズムde応援団ゲーム」!
WEB版「エリン」のゲームには、
教師が実際の教室活動に使えるゲームもあります。
たとえば、
1課「名刺を作ろう!ゲーム」では、
自分だけのオリジナル名刺を作ってプリントアウトして、
自己紹介の活動に実際に使ってみることができます。
また、25課「表彰します!あなたに賞状ゲーム」では、
フレームやことばをえらんでいくだけで、オリジナルの賞状が簡単に作れます。
みなさんの教室に合わせて、スピーチ大会の賞状や日本語クラス修了の賞状、
さらには「語彙テスト合格!」の賞状など、さまざまな使い方ができます。
↓ほら、こんなに立派な賞状がっ!
ちょっと見ただけでも、なんかすごくないですか?
こんなゲームが25もあるのですから、このサイト、かなり奥が深~~~いです。
ただ、ここがポイント★★★(⌒^⌒)b
WEB版「エリン」のゲームは、ただの“お遊び”ではありません!
すべてが日本文化の体験や理解に結び付くように配慮されています!
たとえば、
8課「ホニゴンのざるそばいただきます!ゲーム」は、
画面左の「すすりメーター」に合わせてクリックすると、
ホニゴンが「ずるずるずるずるっ」っと豪快に音を立てて、
ざるそばをたくさん食べることができるゲームです↓
このゲームを通して、
日本人にとっては、そばを「豪快に音を立てて食べる」ことが
「おいしそう!」「気持ちがいい食べ方!」と思われるのだという、
日本人の価値観について気づき、考えてもらうことをねらいとしています。
WEB版「エリン」のゲームは、ただ“楽しい!”だけでなく、
伝統文化や現代の若者文化をゲームで疑似体験してみることによって、
その背景にある日本文化や日本人の習慣や考え方に気づくことを
目標として作られたものなのです★★★(⌒^⌒)b
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
そして、これだけのクオリティのゲームが制作できたのは、
なによりも!ゲーム制作担当の木村さんのおかげです!
実は、これらのゲームのディテールに対する開発担当者のこだわりは半端ではなく…。
こだわった人↓
たとえば、15課「線香花火ゲーム」だけでも、
「花火のイラストに変化がとぼしいので15種類に書き分けて!」とか、
「花火の玉の大きさや色にも変化をつけて!」とか、
「線香花火が消える瞬間は火花を入れないで、
情緒的にフッと消えるように!」とかとか…。
幾度にもわたるダメ出しの末に完成した、力作なのです!
再三のダメ出しに耐えてくださった木村さん、
どうも、あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)ございました!
木村:こちらこそ、ありがとうございました。
いろいろと勉強させていただきました。
なにはともあれ、それぞれにより良い内容の
ゲームを公開する事ができたのも、ひとえに
先生方皆様のお導きがあったからこそと
心より感謝いたしております。
引き続き、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
いつも折り目正しく腰の低い木村さんには、こちらこそ頭が上がりません(^人^)感謝♪
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
「見てみよう」のコーナーは、
日本のいろいろなものをトピック別に紹介するコーナーです。
ここには、25課分のジャンルを扱った「文化クイズ」があります。
一覧はこちら→https://www.erin.ne.jp/jp/letssee.html
たとえば…、
Q.朝、起きたときのあいさつは、何ですか?(1課 日本の生活 クイズ)
といった、ごく基本的な問題から、
Q.草津温泉は何県にありますか?(11課 温泉 クイズ)
のような、少し突っ込んだ問題。さらには、
Q.『新世紀エヴァンゲリオン』で、世界の人の半分が死んだ災害
「セカンドインパクト」は、何年に起こりましたか?(21課 アニメ&マンガ クイズ)
のような、かなりマニアックな問題まで、いろいろあります。
結構むずかしいでしょ?
日本人でもなじみのないトピックでは、かなり苦戦します。( ̄~ ̄;)??
この「文化クイズ」制作のねらいは、25のトピックを通じて、
日本の生活や文化に関する知識を楽しみながら得られることです。
ランダムに出題されるクイズに、20問連続して正解すると「黒帯」、
30問連続正解すると「師範」の認定を受けることができます。
これらのクイズ、日本語で取り組めばトピックベースの授業やコンテントベースの授業にも使えますし、
また、クイズは全問英語にも訳されていますから、英語だけでできるのもポイント★★★(⌒^⌒)b
「日本のことが知りたい!」と思っている人たちに、
日本語力によらず、「すぐ!」使っていただけます。
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆
紹介しきれない楽しいコンテンツは、まだまだたくさんあります。
まずは、WEB版「エリン」にアクセスして
いろいろ見てみてください!!
No comments:
Post a Comment