Tuesday, February 2, 2010

シトラス入り緑茶は「お茶」か否か?(前編)



こんにちは。おひさまです。昨夜は東京でも積雪!大粒で傘につもるほどの雪が降る中を帰宅したのですが、音もなく空から舞い降りる雪と、真っ白くなった道路で、いつもの道なのにどこか別の場所にいるようでした。





さて先日、街を歩いていてマクド●ルドさんの新しいハンバーガーの宣伝を目にしました。テキサスとかハワイとか、アメリカの4つの土地の特徴をとらえた限定バーガーが売りみたいで、私の頭には「…ふぅーん、その土地の人はどう思うのかな?」という疑問が。ニューヨークとロスの事務所にぜひ聞いてみたいところです。


ハンバーガーやコーヒーのチェーン店などは、昨今どこの国・都市に行っても大体見られるようになって、便利(安心)な思いもある反面、その国独自の文化が失われる「グローバル化の負の部分」として語られることもありますよね。でも世界的チェーンでも、それぞれの国で違うローカルメニューがあるみたいだしな~とゴチャゴチャ考えていて、昨秋にアメリカ出張で見つけたネタを思い出しました♪





アメリカには多種多様な「お茶」があるのです!!!


(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- 知ってた方も、知らなかった方も、ここで喚声と拍手をお願いします!!(笑) ||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?




おひさま、生まれも育ちも静岡ですから、「お茶」=「緑茶」です。*1上京してきたばかりの頃だったか、レストランで「お茶ください」と言ったら茶色いほうじ茶が出てきてビックリ(笑)夏は麦茶のCMが流れるけど、おひさまの実家では緑茶を冷やしたのが冷蔵庫に常備されてるくらいなので、「お茶」と言ったら当然のように「緑色の煎茶」が頭に浮かぶのです。


で、アメリカの話に戻して、、、この前の出張中、自動販売機で見つけたのがこれ↓


f:id:japanfoundation:20091202013252j:image


見にくいけど「Green Tea」って書いてあるの、分かりますか?


実はこの商品、おひさまが米国に留学中のある日、ルームメイトが「見て見て!美味しいGreen Tea見つけたの!」と持ってきてくれた思い出の品なんです。久しぶりに見たこの懐かしいパッケージ。…と一緒に思い出したのは、その味。





・・・・・・甘いんです、コレ。


よく見ると「and Honey」の文字。糖分が入ってます。さらにその上の「Ginseng」は朝鮮人参。こてこての静岡人の考える「緑茶」とは全然違うものなんです。一口飲んで、あまりのショックに言葉も出なかった当時の私。なんというか、それが「Green Tea」として売り出されていて、それを「Green Tea」だと信じて嬉しそうに飲むルームメイトの姿に何も言えなくなってしまったのを覚えてます。


で、思い出から戻って。今回。進化してました(笑)


f:id:japanfoundation:20091202013305j:image





ダ、ダイエット グリーンティー!!





すごい!そもそもハチミツが入ってるところがいけないんだと一人でツッコミながら写真をとっていたら、もっと色んな種類があると教えてもらいました。





…でもちょっと長くなるので今回はこれまで。また明日、たくさんの「グリーンティー」をご紹介します!お楽しみに~v(*'-^*)-☆




*1:ちなみに今年地球市民賞を受賞した浜松NPOネットワークセンター(通称Nポケットさん)は高校生のときにちょっとお世話になりました。静岡で初めての受賞、おめでとうございます!





No comments:

Post a Comment