Hello everyone!
Like Egypt, Italy is getting cooler as well. Rome is starting to get covered with dead leaves and sometimes rainstorms wash away everything. チョーめんどくさい。
I’m really jealous of the wonderful J-POP Salon opened in Cairo, I’m a manga lover and would be great if a similar event could be held here in Rome. Many compliments to Aki san!
No manga for me here at Istituto Giapponese, but an equally awesome photo exhibition called “Metamorphosis of Japan After the War”, the work of 11 photographers who captured images of postwar Japan from 1945 to 1964.
みなさん、こんにちは!
エジプトと同じように、ここイタリアもだんだん涼しくなってきていますよ~。ローマはそろそろ街が枯れ葉で埋めつくされる季節で、時々やってくる激しい雨風に何もかも洗い流されてしまうことがあるんですよ・・・。チョーめんどくさい。
カイロで新設されたJ-POPサロン、ステキ!うらやましいな~。私はマンガの大ファンなので、ローマでも同じようなイベントがあればいいのになぁと本気で思っちゃいます。Akiさんグッドアイデアですね!
ローマ日本文化会館ではマンガはありませんが、同じくらいイケてる「戦後日本の変容」展という写真展を開催しています。1945年から1964年にかけての戦後の日本の様子を捉えた11人のフォトグラファーの作品が展示されています。
Ken Domon
Children looking at a picture-card show. Tokyo 1953
土門拳
紙芝居 東京 1953年
Takeyoshi Tanuma
Dancers resting on the rooftop of the SKD Theatre. Asakusa, Tokyo
田沼武能
SKDの踊り子 浅草国際劇場屋上 東京 1949年
In my personal opinion I find very fascinating this old-fashioned style of photography, with real black&white (not the “fake one” made up using photoshop), real photographic film and no image editing at all. Isn’it incredible? There was an era without photoshop and digital cameras! We should always remember this, and pictures like these will appear in all their magnificence.
Yesterday another big event promoted by the Institute took place in Rome, at beautiful Teatro Olimpico.
It was the RYUKYU DANCE & MUSIC, a gorgeous performance of traditional music and dance from Ryukyu Islands, former name of Okinawa.
Among the dancers and musicians were included several "Living National Treasures of Japan" in performing arts and for sure the show was something unforgettable.
photoshopで作成された「にせもの」ではないオールドファッションなモノクロ写真は、個人的にとってもすばらしいと思います。本物の写真用フィルムで、画像編集はいっさいされていません。信じられないですよね?photoshopやデジタルカメラがなかった時代があったなんて!そんな時代があったことを私たちは忘れてはならないし、そうやって撮影された写真はすべて壮麗さを感じさせるものとなっています。
ローマ日本文化会館が主催したもうひとつのビッグイベントが美しいテアトロ・オリンピコにて昨日開催されました。その名も「琉球伝統芸能 ローマ公演」というイベントで、琉球(現在の沖縄県)の伝統芸能である古典音楽・舞踊の見た目にも豪華なパフォーマンスが展開されました。踊り手や演奏家の中には、日本の芸能部門の「人間国宝」もいて、この公演が観客にとって忘れられないものとなったことは間違いないでしょう。
(© Mario Boccia)
(© Mario Boccia)
(© Mario Boccia)
(© Mario Boccia)
Isn'it great?! The audience was totally fascinated, it was a big success.
Last, but not least, I had the chance to watch the latest Ghibli movie at Rome Film Festival last week.
Directed by Goro Miyazaki (Hayao's son), is called "From up on Poppy Hill" (コクリコ坂から) and it's very nice!
The plot is about a young girl in 1963, fighting with her classmates to save from demolition an old building used as a base for all the school clubs.
Of course romance and troubles are involved in the story, one of the best latest Ghibli in my opinion! Strongly recommended!
すごくないですか?観客は完全に魅了されていました。イベントは大成功のうちに幕を閉じました。
最後にもう一つ重要なイベントをご紹介します。私は先週開催されたローマ映画祭で、最新のジブリ映画を観ることができました。宮崎吾朗(宮崎駿監督のご子息)監督作品、「コクリコ坂から」という映画で、とってもよかったです!
ストーリーは、1963年という時代設定で、ある少女がクラスメートと共に学校のクラブ活動の活動場所として利用している古い建物が取り壊されそうになっているのを防ぐために奮闘するというものです。もちろん、ロマンスやハプニングもありますよ。個人的には最近のジブリ作品の中でも最もいい映画の一つと言ってもいいくらいよかったです!ぜひぜひご覧くださ~い!
No comments:
Post a Comment